銀座のシンボル、和光ってどんなブランド?

銀座4丁目、銀座を代表するシンボルとしてそびえたっている時計塔。
この古き良き雰囲気を醸し出しているビルにぴったりの老舗中の老舗、それが和光です。
和光は1881年に創業した服部時計店の小売店としてスタート、その後、腕時計をはじめジュエリー、陶磁器、バッグなど、さまざまな装飾品を取り扱っています。
中でも、結婚指輪には定評があり、世代を超えて人気を博しています。
祖母や母から受け継いで、和光のものを好んでいる方もおられるかもしれませんね。
今回は、そんな和光の結婚指輪について徹底調査してきました。和光の結婚指輪の価格帯や口コミ、アフターサービスなど網羅的にご紹介。
ここを見れば、和光の結婚指輪についてバッチリ。
それではさっそく見ていきましょう!
着けた瞬間に実感!品質へのこだわりが違う
結婚指輪へのこだわりは、老舗ならではの上質なもの。商品は、セミオーダーか既製品かで選ぶことができます。
そのすべてに、刻印があり、それが和光ならではの高い水準をクリアしたものだけに送られる証拠となります。

和光の結婚指輪はそれだけでなく、独自の水準を設けることで、他のダイヤモンドと差をつけています。
画像:http://bridal.wako.co.jp/bridal/concierge/quality.html/、引用日時(2015/4/18 20:00)
和光の結婚指輪は石選びだけでなく、地金の磨きも卓越しており、そのすべてが強みでもあります。

加えて、結婚指輪は内側にわずかに丸みを持たせることで、指どおりが滑らかになります。
【価格】
多くの皆さんが気になるのがお値段。 和光は、10万前後のものから、それ以上のものまで幅広く取り扱っています。
【アフターサービス】
アフターケアとしては、クリーニングやサイズ変更などあらゆるトラブルに親身に対応してもらえるとのこと。
また有料ですが、リングのリフォームも受け付けてくれています。
先輩花嫁の口コミと評判
実際に、結婚指輪を購入した先輩花嫁さんの声を聴いてみましょう。
彼からのエンゲージリングが和光さんでした。
最初、雑誌などで見て、ミキモトかティファニーか和光と思っていたのですが、着けてみたところ和光が1番手になじんで素敵だったからです
http://www.ozmall.co.jp/bbs/7-235882.aspxより抜粋、引用日時(2015/4/18 20:00)
【先輩花嫁Bさんの口コミ】
和光と、ヴァンクリ、ティファニー、ミキモトで悩みました。
ダイヤが一番綺麗だったことと、立爪の高さが高いためか、オーソドックスなデザインでありながら優雅さがあって気に入りました。
デザインや着け心地がしっくりきたとこが決めてでした。
http://www.ozmall.co.jp/bbs/7-235882.aspxより抜粋、引用日時(2015/4/18 20:00)
【総評】 指にしっくりくる上質な着け心地から、和光を選ぶ方が多いですね。 ダイヤモンドや素材の管理加工がしっかりしていること、そして爪へのこだわりも魅力的です。
【まとめ】おすすしたい3つのポイント
最後に、和光の結婚指輪のおすすめポイントをご紹介していきます。いかがでしたか?日本の伝統を受け継いでいる老舗中の老舗、和光。
そんな和光の結婚指輪は、老舗の名に恥じない上質でエレガントなものばかりです。ぜひ参考にしてみてください。
結婚指輪.netおすすめランキング
![]() |
---|
![]() 日本で一番売れてる結婚指輪の通販ブランド。業界人も認める高品質の結婚指輪は、1000通り以上のデザインアレンジが可能! |
![]() |
![]() 業界人が選ぶ国内ブランド第1位!金属の特殊加工技術である杢目金によって、世界に一つだけの木目模様のリングが完成。 |
![]() |
![]() ダイヤモンドの質とデザインの豊富さ、店員さんの安心感が人気。高品質・低価格・トップクラスの接客が揃った今人気のブランド。 |